そんな経験はないかな? なんだかんだでIE使ってる人は今でもある程度いて、切り捨てることができませんorz 作り手としては手間がかかって面倒でしかないけど、IE使ってる人が悪いわけ […]
このブログで使っているテーマは自作した「BunnyPress」です。 これは現在有料販売もしているのですが、今回その機能を制限した無料版の「BunnyPress Lite」を作成し […]
WordPressの有料テーマを販売しているけど、販売ページに口コミが欲しい! ってことで、「Twitterにて使った感想をツイートする」っという条件付きで無料配布しようと思います […]
このブログで使われている画像は全てイラストAC産です。 加工はしていますが、イラストACで検索すれば全てのパーツが見つかるはず。 フリーの画像素材サイトは探せばいくつもあるけど、な […]
画像パスは絶対あってるのに表示されない。 画像URLを直でブラウザに入れると404エラー。 こないだサーバーを引っ越した時にプチハマリしましたorz 結論を言うと、画像のファイルパ […]
コアサーバーは4アカウント借りてるんだけど、そのうちの1つが重すぎる・・・。 m17.coreserver.jp です。 障害情報も出てて、常時高負荷制限で対応とか、機器増設を検討 […]
PageSpeed Insightsで色々なサイトを計測していると、度々見かける「過大な DOM サイズの回避」の警告。 何となくクリアする方法は分かるけど・・・。 DOMってなん […]
ワードプレスを手間なく始められるテーマを使ってみませんか? BunnyPressなら、 日本語対応 SEO対策済み レスポンシブ・スマホ対応 高速化対策済み SNS連携済み なので […]
アドセンスを設置する場所に正解はないと思う。 「ここに貼れば間違いない」とか「リンクユニットがいい」とか、おすすめしている記事を参考に設置してみたけど、収益は増えなかった(ノД`) […]
WordPressではTwitterやInstagramの埋め込みが簡単にできるよね。 普通なら埋め込みコードを取得して、それを貼り付けなければならいところを、URLを貼るだけで自 […]