
WordPressをいじっていると不意に画面が真っ白になったり、変なエラーコードが出ちゃったりってあるあるだよね。
その気はなくても何かしらをアップデートしたタイミングとか。
プラグインの相性が良くなくて悪さしたり。
謎のスキマが突然現れて表示が崩れたり。
わたし自身もかなり経験してきて、仕事では取引先と修羅場になったりとか色々と経験し、それを乗り越えてきました。
その経験を活かして、WordPressのトラブル解決代行サービスをやっています。
- 何をやってもダメだった・・・
- とにかく意味わからないから丸投げしたい・・・
そんな風に思っているそこのアナタ、ワタクシに任せてみてはいかがでしょうか(*‘∀‘)b
WordPressトラブル相談の内容
「○○」で困っているんだけど、どうすればいいと思いますか?
的な形でご質問いただければ、できる範囲でお答えします。
※ご質問はこの記事のコメントからお願いします。
費用は特に掛かりません。
無料で相談に乗ります。
WordPressトラブル解決サービスの内容
問題に対して、わたしが直接やり取りや操作、修正等をすることで解決をしようとする有料サービスです。
費用は「問題の厄介さ」によって変わってくるので、まずはお見積を。
価格は3,000円(税込)~です。
納期も事例によって変わってきますので、見積もりの際に提示させていただきます。
お支払い方法は銀行振込のみとなっています。
WordPressトラブル解決サービスで必要なもの
事例にもよりますが、
■サーバーアカウントのログイン情報
ドメインの設定やデータベースをいじる際に必要になります。
■ドメインアカウントのログイン情報
ネームサーバーの設定を変更する際に必要になります。
■FTP情報
ファイルの移動やアップロード、削除に必要になります。
■WordPressのログイン情報
ほとんどのケースで最低でもWordPress管理画面へのログイン情報は必要になります。
こういったセキュリティに関わる情報を共有していただくことになりますので、予めご了承ください。
WordPressトラブル解決サービスの流れ
このページ最下部のフォームに必要事項を記入して見積依頼。
見積を確認し、正式に依頼。
作業料金をお振込み。
作業を待つ。
コメントを残す